現場で働く人たちが作ったシステムです
安災システムは、
建築現場をよく知る、我々ホリケングループの職人達のアイデアから生まれました。
効率良く仕事ができるように現場の声を集め、改良を重ね仕上げています。
色々な方の意見や要望などを取り入れ、時間の有効活用、人件費の削減、生産性の向上など、
この安災システムにより、様々なことをサポートさせていただきます。
icon9
資料&動画の閲覧で!
伝え忘れや言い間違いを無くす!
内容を確実に伝達!
会社の方針や会議、教育内容などを資料に。
確認したい内容や責任者様の言葉を動画で。
資料と動画で会社や責任者の伝達したい内容をしっかりサポートします。
icon1
今までにない機能で!
現場の意見や要望をスムーズに!
テキストボックスで回収!
会社からの提案や意見を伝えるだけではなく、現場の全員の意見や要望をスムーズに回収することができます。
icon14
議事録で!
すべての管理をもっと効率良く!
もっと簡単に!
会議や教育が完了したユーザー情報を一括管理し、会議や社員教育などの内容を簡単に議事録にできる機能を搭載しすべての情報をデータでまとめて管理することができます。
多様なニーズをすべて網羅した伝達・管理システム
毎日が大変な教育や管理業務のユニークな要求を満たすソフトウェアを開発しています。
弊社のシステムでより多くの責任者様や現場で働く人たちの時間と手間を大幅に改善します。

効率良く進める!
新しい現場のパートナー!
今までは元請け会社さんが用意した会場で協議会を行なっていたのですが、この安災システムを使用することにより現場にいながらスマートフォンで参加できるので作業を進める事ができてとても助かっています。

協議会の参加率UPを実現!
協力会社さんの参加が5倍へ!
現状の協議会や会議では時間や場所が決めらていましたが、この安災システムを使うようになってからは、自分の空き時間の中で自由に参加することができるので予定が組みやすくなりました。
協力会社さんの参加も増え、毎月100人程度しか集まらなかった協議会が今は480人までとなりわずか1回で安災システムの効果を実感しました!

特別な準備は不要!
簡単操作で生産性UP!
以前は協議会の準備に時間や手間が掛かっていましたが、この安災システムを導入する事により資料の印刷や会場の準備がなくなり助かっています。

安全意識の向上!
事前に教育を実施!
朝の忙しい時間に、安全災害防止協議会や新規入場者教育を実施するのは多変でしたが、安災システムは事前に受講が可能なため、とても助かっています。
安災システム料金表
登録ユーザー300人まで | 登録ユーザー301人以上 |
---|---|
¥15,000/開催 | ¥1,000+1人×50円/月 |
月末時点で登録ユーザー300人までは、 協議会および教育1開催毎に¥15,000(税別)となります。 |
月末時点の登録ユーザーが301人以上の場合は、 月額¥1,000に1人当たり50円を加算した月額料金(税別)となります。 |
【作成可能な講義メニュー】 ●安全衛生協議会 ●災害防止協議会 ●新規入場者教育 ●送り出し教育 【機能】 ●QRコードからログイン ●資料のアップロード・閲覧 ●動画のアップロード・閲覧 ●受講者一括管理(管理者) ●議事録作成(管理者) |
【作成可能な講義メニュー】 ●安全衛生協議会 ●災害防止協議会 ●新規入場者教育 ●送り出し教育 【機能】 ●QRコードからログイン ●資料のアップロード・閲覧 ●動画のアップロード・閲覧 ●受講者一括管理(管理者) ●議事録作成(管理者) |
お問合せ | お問合せ |
登録ユーザー300人まで | ¥15,000/開催 | 月末時点で登録ユーザー300人までは、 協議会および教育1開催毎に¥15,000(税別)となります。 |
【作成可能な講義メニュー】 ●安全衛生協議会 ●災害防止協議会 ●新規入場者教育 ●送り出し教育 【機能】 ●QRコードからログイン ●資料のアップロード・閲覧 ●動画のアップロード・閲覧 ●受講者一括管理(管理者) ●議事録作成(管理者) |
お問合せ |
---|
登録ユーザー301人以上 | ¥1,000+1人×50円/月 | 月末時点の登録ユーザーが301人以上の場合は、 月額¥1,000に1人当たり50円を加算した月額料金(税別)となります。 |
【作成可能な講義メニュー】 ●安全衛生協議会 ●災害防止協議会 ●新規入場者教育 ●送り出し教育 【機能】 ●QRコードからログイン ●資料のアップロード・閲覧 ●動画のアップロード・閲覧 ●受講者一括管理(管理者) ●議事録作成(管理者) |
お問合せ |
---|